奥信濃農園の紹介です。
僕ら農業者の仲間で作った
「カッコいい農業PV」
奥信濃の大自然と風土とこんな素敵な仲間で作った野菜。
編集はもちろん僕です!
ブログ紹介

奥信濃農園 Defi marche(デフィマルシェ)のぶなしめじ
-
私どものキノコは活きています。パッケージされ、お店に並んだ後でも活きています。
それは薬などの力では無く、キノコ本来の旨味と活力を育てている証拠です。
|
-
-
1つ目のこだわり
当社では扱い難いが旨味と活力の宝庫である松材を通常の倍の24ヶ月以上、
醗酵有機酵素水で堆積熟成し、広葉樹と配合し栽培培地を作ります。
これにより味わい深い元気なキノコを作ることが出来ます。
|
2、栽培へのこだわり
旨いキノコへのこだわりは栽培にも秘密があります。
通常、培地を栽培ビンに充填し、殺菌、接種、熟成、発生、収穫となるのですが
その生産過程でも醗酵有機酵素水を使用し酸素量(空気量)や水分量、温度管理を
細かく調整することで栽培培地は腐敗せず熟成し活力ある菌糸が育ちます。
菌糸量は通常の2倍以上。
熟成期間も通常65日~80日に対し90日以上熟成させること旨味の秘密です。
とかく栽培者であっても収穫されたキノコに目が行きがちですが、旨いキノコを栽培するなら
その下の菌糸(培地)をどう育てるかが重要なのです。
|
3、安心安全へのこだわり
キノコは食品です。である以上、私どもは完全無農薬栽培にこだわります。
他の企業や他の栽培者は殺菌剤、殺虫剤を使用しています。
その方が低リスクで生産性も上がります。
しかし私どもはお客様の笑顔のため安心安全に真剣に取り組みます。
|
-

ぶなしめじダイエット
まず昨今痩せるサプリメントや痩せる器具と何故か楽して痩せるブーム。
でも何故太るかを知る事がダイエットの始まりです。
ダイエットのセオリーは……
摂取カロリー<消費カロリー
これだけです。
飲むだけで痩せるサプリメントや薬やお茶……これらは、みんな嘘なんです。
このセオリーを絶対に忘れず、あとはやり方を工夫するんです!
何故『ぶなしめじ』を食べるのか?
8年前の日本食菌学会で報告されました。
1日100㌘のぶなしめじを摂取すると体重減少に効果がある。
どんな形でもいいんです。煮ても焼いても姿のままでも、みじん切りでも。
100㌘のぶなしめじのカロリーは18キロカロリー。
これはウォーキングで6分歩けば消費できちゃうんです。
それに食物繊維は抜群なキノコ。
つまりぶなしめじである程度お腹を満たし、食物繊維で腸内をキレイに保つ。
しかもぶなしめじはビタミンDとナイアシンなど豊富でダイエット中に不足しがちな栄養素も補ってくれます。
これで肌荒れもしないで痩せられますね。
そして皆さん勘違いしがちなのは、食べた食事は胃ではなく腸で栄養吸収するんですよ。
だから腸内をキレイに保つ事が大切です。
それから、これは裏技ですが調理に油を使わない。
これは高校の時に森永ザバスの方に教えてもらった事なんですが、
体を表す文字に『月』を使いますね。脳、腸、胃、臓器、まだまだありますが全て『月』が付きますよね。
では『月』(からだ)に『旨い』と書くと……
『脂』=『油』なんです。
そして溜まると脂肪になるんです。
ぶなしめじ100㌘を油を使わず調理すると18キロカロリー。
油を使い調理すると180キロカロリー!
これはどんな野菜や肉でも同じです。
例えば『ぶなしめじ』や『なす』といった野菜独自の栄養素が欲しいだけなので無駄にカロリーを増やす油を使わずに調理する。
そしてしっかり栄養を摂り、食べたカロリーは翌日しっかり消費する。
これだけの事なんです。
それと有酸素運動を組み合わせて筋肉量をふやせば、むやみな食事制限もなく、ストレスもなく痩せられますよ(^^)
ちょっと説明が雑でしたかねぇ^^;
皆さん、ポイントを押さえてしっかり痩せてくださいね♪
奥信濃農園デフィーマルシェの『ぶなしめじ』は複合発酵酵素でしっかり育ててありますんで、腸にも体にも優しいです。