![]() |
【材料】
・たまねぎ 2個
・じゃがいも 2個 ・にんじん 1本
・肉 250g 【作り方】 適当な大きさにきった野菜や肉を厚手の鍋で大さじ1杯の油でいためてください。 水750CCを入れあくを取りながら煮込んでください。 具が煮えたら一度火を止めて、ルゥを溶かし込んでください。 再び火をつけ、弱火で5分ほど煮込んで出来上がりです。 最後に別添えスパイスで調整してください。 シメジ、アスパラなどの季節野菜を加えるとさらに美味しくお召し上がりいただけます。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の声
デフィーマルシェさんの米粉カレールゥで作ったカレーの出来上がり。おいしそう(^q^)
(長野県 30代女性)
「ラッキー!今日はレトルトだから、お米たくだけ♪」と思ってました…
よーくみると、ルゥなんですね。
お腹をすかせた人たちが待っていたので、とりあえず冷蔵庫から火の通りやすい材料をチョイスして…
多めの玉ねぎ、ピーマン、ツナのみで作りました! やっぱりルゥに高級感があるので、じいじが作った飯山産コシヒカリとの相性良く、 大変おいしくいただきました! ...
次回こそ、ちゃんと具を吟味して作ろうと思います。
(長野県20代女性)
今夜は【奥信濃農園デフィーマルシェ】の大日方さんがプロデュースして花の駅千曲川で
販売されている「飯山のうまい米このカレールゥ」を使ってカレーを作ってみました。 小麦粉の代わりに米粉が使われているのでアレルギーの方でも安心だそ〜です(^_^)
原材料を見ると、体に悪そ〜な添加物は一切入っていなくて、
果汁(パイナップル・マンゴー・パパイヤ)なんかも入っていて、うわ〜楽しみ♬と思いながら料理開始。 ジャガイモ,人参,新玉ねぎ,それから飯山産のしめじを入れてグツグツ。
ご飯の上に、カ...レーとは別で炒めておいたとり肉を乗せて、カレーをかけて…完成
このカレー、フルーティーなとっても優しい味がして、その後にスパイスの辛さがフワッときます。
ほんとに美味しいですよ〜
みなさんも、是非作ってみてね〜。
花の駅千曲川には、他にも地元の皆さんが作られたカレーが販売されていて、
(長野県 40代女性)
皆さんガンバってるんだな〜と思いました。 無添加・小麦粉不使用 飯山のうまい米このカレールゥ(7皿分) 680yen
... なんと!
小麦粉不使用なのでアレルギーの方も安心してお召し上がりいただけるんですよ(^o^)ノノ
米粉ならではのもっちりとした食感が特徴のヘルシーなカレールゥ
飯山産のコシヒカリを100%使用しています*
お子様のいるご家庭には安心してお召し上がりいただけますね♪
ぜひぜひ
新感覚のカレールゥをお試しくださいね(^o^)ノノ
|
![]() |
![]() |
飯山産のコシヒカリで作った「奥信濃 飯山の米粉カレールゥ」の制作秘話です。
全国有数のお米の特A産地である奥信濃 飯山。
そのこだわり栽培で作ったコシヒカリを惜しげもなく使いカレールゥを仲間3人で作りました。
なぜ作ったか?・・・勢いで ^^;
むしろ勢い余って (-_-;)
本当は「もっと飯山の美味しいお米を知ってほしい」「飯山の事をしてほしい」「明るい話題に乏しい農業情勢に一石を投じたい」
そんな思いの集合体なんです。
それから、小麦アレルギーの子供の話を聞きました。小麦アレルギーの子供はカレーもシチューも食べれないって。
何故ならカレーもシチューもスパイスや調味料を小麦粉と炒めてルゥを作るから。
小麦アレルギーの子供達には命に関わる物
自分たちはカレー大好きなんです。 3食カレーでも文句は言わないくらい
でも、カレーが普通に食べられないって聞いて最初信じられませんでした。何とかならないの?
それから3人で無い頭振り絞って、もしかしたら小麦の代わりに今注目の米粉を使えば出来るんじゃないの?って話になり
いろいろ調べて何とか加工してくれる業者に出会いました。しかもアレルギーの子供にも食べれるカレールゥを作れるって。
3人の思い。 「小麦アレルギーの子供達に腹いっぱい旨いカレーを食べさせてあげたい!」「これで旨いカレーを食べさせてあげられる」
しかもこの米どころ、飯山産の旨いコシヒカリを使って。
試作品が出来てきて食べてみました。
・・・うまいじゃん!普通のカレーよりもちっとして、甘みもあって・・・うまい!!普通のカレー以上じゃん。
勢いもたまには、いいもんだ!むしろ余ってくれてありがとう。
これが「飯山のうまい米このカレールゥ」の制作秘話です。
|
お電話での御問合せ、
ご注文承ります。 TEL:0269-62-0336 E-mail:info@okushinano-nouen.jp 営業時間 9:00~17:00 定休日 日曜日 |
![]() ▲FAX注文用紙はこちらをクリック印刷してご利用ください |